くろにわの雑記

精神障害者の日常、ゲーム、その他雑記です。

グループディスカッション

今日は、面接の一種である、グループディスカッションの練習をしてきました。
あーでもない(:゚ω゚) (^ω^ ) (・∀・ ) ( ゚Д゚ ) (゚∀゚ ) (・ω・` ) こーでもない 

という感じで。
昨日の集団面接と同じように、面接官A、Bと、2回行いました。
グループは無作為に?6人と決められていて、2回とも同じメンバーで行いました。

結果としては、楽しかったというのが感想です。
それは、「討論ができたから」ということからです。

今日の条件は、

・制限時間は30分
・1つの課題(あることがらa、b、c、d、eについて)その順位を決める

というものでした。

男性5人、女性1人という男女比が偏っていましたが、性差を問題としない課題であったので、特に問題はなかったかと思います。

グループディスカッションは、主な役割として、司会、書記、タイムキーパーの三役をまず決めます。
司会はリーダーとして、討論を進行する役割のようです。
また、もし発言できていない人がいた場合には、発言を促したり。
書記は、討論の内容をまとめる役割のようです。
タイムキーパーは、時間を確認する役割のようです。

今日は、司会を同学部の男性が、書記を別学部の女性が行いました。
ちなみに、自分は時計を身につけていたというだけで、タイムキーパーにw
それと、2回とも役割は同じ人が行いました。
これは変えたほうがよかったのかな?

---------- キリトリ -----------

反省を。

まず、指摘されたことは、「メモをとるばかりでなく、話している人の顔をみよう」ということでした。
やはり、人と人とのやりとりであるのだから、人が話しているときはメモをとるのでなく、顔を見ないといけないですね。
どうしても、話をまとめたいという想いが強くなって、皆の考えと自分の考えをまとめるためにも、メモってしまうんですよね。

メモをとるのは主に、書記の役割らしいです。
だけど、今日はそれを皆知らなかったので、仕方がなかったのではないかと思います。
これに気づいたことが、よかったのではないか、と。


改めて気づいたこと。

会話と討論は違いますね。
会話は結論は必要なく、意見をぶつけ合う必要もない。
一方討論は、自分の考えと、相手の考えをぶつけ合い、相手の意見を尊重しつつ、自分の意見を述べ、結論を出していくものだと思います。多分。

ただの言い争いではないんですね。
当たり前ですが。
ただの意見のぶつけ合いでなく、相手の意見を尊重する姿勢が大事なのだと。


面接官からもらった評価シートでは、1回目は、特に気になることは書かれていなかったのですが、2回目には、気になることが書かれていました。
それは、「自分の考えを述べすぎ、相手の意見をもっと尊重しよう」という感じのことでした。
要するに、喋りすぎで、相手の考えを否定しすぎってことだと思います。

1回目が意外にもスムーズに進行して、また、グループの雰囲気もよかったので、2回目に調子に乗ってしまったのかもしれないです。
正直に言えば、どちらもその自覚がありました。

だけど、そんな自分がいることが意外でした。
言い過ぎとか、意見の押し付けとか、自分もできるんだなって。
もちろん、これらはいいとは思いませんが、他人に対する厚かましさが残っていたのだなぁと。
妙に嬉しくなったり。

---------- キリトリ -----------

あと、司会の方のリーダーっぷり、よかったです。
発言しない人が出ないように、時計回りに発言させようとしたこと。
最後の最後、時間が迫り、個々の価値観が絡む内容であったため、順番をつけるのに苦労したとき、「多数決で」と決めたこと。

講座で言っていたのですが、多数決がいいか悪いかではなく、多数決にしなければならなかったどうかという、話し合いのプロセスを見ているらしいです。

そういう意味で、リーダーが、上記のタイミングで多数決としたことは、よかったなぁと。

書記の方も、よかったです。
この方は、周りの意見に対して質問したり、それに対する自分の意見を述べたり、特に積極的でした。それでいて周りの意見をよく聞き、それらの話をよくまとめられていたと思います。
あの能力、羨ましい限り。

---------- キリトリ -----------

今考えると、キツイ物言いだったのかなぁと反省します。

自分は最近、処方を変えました。
セディールソラナックスという薬に。
以前、ソラナックスを飲んでいた際に、問題行動を起こしてしまいました。
そのため、担当医と相談し、セディールに戻したのですが、どうも効果を実感できなくて。

セディールソラナックスセディールソラナックス(今)と。

ソラナックスに関しては、やはり、良くも悪くも効果が出るなぁと感じます。
良い点としては、抽象的ですが積極性が出てきます。
悪い点としては、今回のように調子に乗って、やりすぎることです。

ああ、誰か傷つけたかもしれないなぁとか。
自己嫌悪っすね。

ただ、利己的な感情ですが、楽しかったのは本当です。

って、今日も長いですね。すみませんです。

あ、今日の体調は7でした。
反省しても、楽しかったので(ノ∀`)